株 式 会 社 ヤ マ サ ン 伊 藤 商 事

あかもく

あかもくとは

あかもくは秋田県では「ギバサ」、新潟県では「長藻」等とも呼ばれております。あかもくは秋から冬にかけて成長し、冬から春にかけて成熟します。あかもくのネバネバ成分(フコイダン等)は生殖器床が出現する成熟期が最も多いとされているので、旬の時期は4月から5月と言われております。

あかもくの2大栄養素

あかもくは健康や美容に関するスーパーフードとしてテレビでも取り上げられています。その中でも特に重要な栄養素として取り上げられるのは、フコキサンチンとフコイダンです。

フコキサンチンには脂肪燃焼の作用が認められており、ダイエットの効果が期待されています。またがん細胞を自死に導くアポトーシスを誘導させたり、抗腫瘍の作用も認められているようです。

フコイダンとは食物繊維の一種であるネバネバ成分です。代表的な働きとして、コレステロール値の軽減があげられ、それによりさまざまな生活習慣病の予防が期待できます。また、抗アレルギーの効果もあり、花粉症の症状緩和や予防に注目が集まっています。

このようにあかもくは健康、美容に良いとされることから、サプリメントや加工品など様々な形で流通しています。

生あかもく

当社では季節に合わせて無添加、無着色にこだわった生あかもくを出荷しております。
取扱時期はおおよそ1月~6月頃まで、お召し上がり方についてのPOPも同梱し市場へ出荷しております。
画像は3kgで出荷する際のものです。

湯通し刻みあかもく(パック)

生あかもくをボイル、塩水処理し食べやすいサイズに加工しパックに詰めた商品です。加熱処理済みであり、開封後そのままお召し上がりいただけます。

そのままお味噌汁に入れてもおいしいですし、めんつゆで味付けした後にご飯にのせて食べていただけるとさらにおいしく頂けます。

1パック=70gです。

冷凍あかもく

主に業務用として200gの冷凍アカモクを取り扱っております。
加熱処理済みであり、解凍後そのままお召し上がりいただけます。
味付けはしておりませんので、ポン酢や醤油等お好みの調味料でご賞味ください。

あかもくの食べ方について

あかもくは色々な食べ方がありますが、醤油やポン酢と混ぜてからご飯と一緒に頂くのがおすすめです。

また、同じねばねば食品である納豆と合わせたねばねば丼も、非常に体によい料理となるのでお勧めです。

CONTACT

昭和40年頃より宮城県の石巻市にある牡鹿半島、鮫浦にて営業しております。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP